Illustratorでかんたん!画像トレースでパス化




みなさんこんにちは。プロクラスの村瀬です。今回は手書きで作成した画像や、JPEGやPNGなどのデータしか無い時に、さくっとIllustratorでパスデータに変換できる機能をご紹介いたします!

Illustratorの「画像トレース」機能

画像をもとにトレースを行い、デジタルデータに変換してくれる便利な機能です。解像度の低い画像や、手書きのイラスト、写真などをパス化してWebデザインや印刷データで加工しやすい形に変換できます。

今回はこの画像で試してみたいと思います!

 

この牛さんのイラストですが一枚の画像になってしまっており、線もぼやけてしまっています…!でも大丈夫、そうIllustratorなら!さっそくやってみましょう。

画像トレースの手順

①まずはIllustratorに画像を配置します。

ファイル>配置

②画像を選択した状態で、ウィンドウの中の画像トレースを選びます。

ウィンドウ>画像トレース

③画像トレースパネルで調整

「しきい値」「パス」「コーナー」「ノイズ」のバーをいじってみました。

この辺りは画像によって調整具合が変わってくるので、試しながらいい感じのところをさぐってみましょう。

オプションの「ホワイトを無視」にチェックを入れると黒の部分のみパスが作成され、白の部分は透明になります。

思い通りの形になったら、左下のプレビューのチェックを外します。するとグレーで選択できなかったトレースボタンが出てきますので押しちゃいましょう。

④コントロールパネルの拡張ボタンでパス化

拡張ボタンを押せば、パス化の完了です!

じゃじゃ~~~ん!!!!

 

どうでしょうか、4ステップで画像からパスを作成することができました!

このパスデータになった牛さんは、色を変えたり境界線を付けたりすることもできます。

色や境界線をつけてみる

このままでは色を変えられないので、カラーを編集できるようにします。

編集>カラーを編集>RGBに変換

これで色を変更できるようになったので、お好みの色や境界線なんかをつけてみてください!

どうでしょうか、加工で夢が広がりますね!

お手軽にできますので、ぜひぜひ使ってみてください!

それではまた次回お会いしましょう~!