こんばんは、プロクラスの中山です!
私は社会人向けの講座を担当しているのですが、受講される方々の中には「ホームページの業者に困っている」という方が多くいらっしゃいます。
「ホームページを作ってくれた業者さんが全然対応してくれない…」
「ちょっとした更新だけなのに高いお金を払わないといけない…」
「困ったことがあってもあんまり相談できない…」
ただ単に【ホームページを作る・直す】という作業だけならどこの業者もやることは同じのはずなのに、その金額はピンキリです。ホームページを新しく制作したい時、または今あるホームページを改善したりしたい時にどうやって業者を選べばいいのでしょうか。
目次
ホームページ制作の値段はどうやって決まるの?
値段の高い・安いホームページ制作会社の違いは何?
ホームページを作ろうと思っても業者によって値段は全然違います。
値段が決まっているメニューを用意している業者もありますが、基本的にはどれだけ時間をかけているかによって値段が決まっていると言ってよいでしょう。
あらかじめ用意してあるデザインテンプレートをカスタマイズしてロゴや画像を変えただけのホームページなら安い費用で作ることができますし、デザインを数パターン出してもらってデザイナーと相談しながら好きな見た目のホームページを作りたい場合はデザインにかける時間が多くなります。
もちろん、プログラムをたくさん使った動きのあるサイトにしたい場合はその分コーディングやプログラミングなどにかかる時間が多くなります。
制作会社による特色を知ろう!
「作る」以外の費用が発生することも忘れてはいけません。
例えば、大規模なホームページを大きな会社で作った場合は、多くの人が関わるので情報伝達やメンバーをまとめて指示を出したりする分の時間がたくさんかかります。
もしくは、大きな会社でなくても作業を外部に委託している場合もあります。
また、ホームページの制作のみをしている会社ではなく、専門的な知識やノウハウを活かしてアクセス解析やSEO対策、競合サイトの調査・分析をした上で制作する内容を提案してくれるところだと、その分の費用がかかる(または時間当たりの単価が高くなる)こともあります。
どんなサイトを作るか、しっかりと打ち合わせをするのにも時間がかかりますね。わかりやすく説明をするために資料などを準備してくれる場合もあります。
そんなこんなで、業者によって値段はピンキリになります。
その会社の制作実績などを見てみるのもいいと思います。
業者選びの注意点!
営業担当の人がいる場合は、あまり詳しくないのに口だけが達者なこともまれにあるので注意しましょう!仕事を受注したいために「SEO対策もできます」と言っていたのに、結局専門的な知識がなかったりということもあるようです。
SEO対策をしっかりやろうと思うとアクセス解析などで効果を測定しながら長期間二人三脚で進めないといけません。サイトが完成してからの運用の説明をしっかりしてくれないのならば疑っていいと思います。
目的に合った制作会社を選ぼう!
制作会社の特色や専門によって値段や得意分野が異なるので、これからどのような運用をしたいか・どれくらいの予算かによって選ぶべき業者がなんとなくわかってきましたね!
下記へ簡単な事例を紹介いたします。
お金をかけて大規模なサイトを制作したい場合
おそらく、そこまで大規模なプロジェクトなら広告代理店が間に入っていたりもするでしょうし、あまり大きなサイトを作りたいという人が業者に迷うということはないとは思いますが…
個人で運営されている方だと対応しきれないことが多いので中~大規模な制作会社もしくはいくつかの会社の合同チームに頼むことになると思います。しっかり戦略を考えて、たくさんの人がかかわりながら時間をかけたサイトを制作することになります。
まずは予算を抑えてホームページを作りたい場合
値段が定額でページ数が決まっているコースを用意している会社もあります。個人で制作を行っている方にお願いすると予算に合わせて安く作ってくれたりもします。
まずはとにかくホームページを作りたい!今後運用しながら良いサイトにしていきたい!という場合はそのような制作会社をおすすめします。
個人でやっている方にお願いするなら多少柔軟な対応をしてくれたりすることも。
ただし、値段が安い分ホームページの完成度や中身のクオリティも低いものにならないように注意が必要です。
または、プロクラスではホームページを作れる講座もありますので、自分で作ってみたいという方はこちらもおすすめです。
アクセス数を伸ばしたり今後の運用も戦略的に行いたい場合
どうせなら作ったホームページはたくさんの人に見てもらいたいですよね。
アクセス解析などを活用してもっと検索されるようなサイトに改善しながら運営したい場合は「Webコンサルティング」のようなサービスも提供しているWEB制作会社がおすすめです。
お店のサービスや強みを理解して、より良いホームページを提案してくれる方が担当だと心強いですね。
今すでにあるホームページを改善したい場合もいろいろな提案をしてくれるでしょう。「ホームページからの問い合わせや申し込みを増やしたい」など、ホームページの目標を相談してみてください。
※他社が制作したホームページでも運用や改善の方法を提案してくれますよ!
ちなみに、プロクラスを運営しているブルーフォグ・ソリューションはコンサルティングもできる制作会社なので、ホームページの改善などにお困りでしたらお気軽にご相談ください。
【ホームページ制作会社の選び方】まとめ
- 金額の内訳が明確か?(お金をかけても納得のいく内容か?)
- 作りたいサイトが得意分野の会社か?
- 信頼できる担当の人か?ちゃんと説明してくれるか?
制作会社にお願いしたい作業の金額の相場が不明な場合はいくつかの業者で見積もりを取ってみましょう。
発注するかどうかを決めるのは信頼のおける見積もりを出してくれるところを基準にするのがおすすめ。
見積の内訳がわかりにくい場合は担当の人にどんどん聞いてみてください!「この作業にこれくらいの時間(または費用)がかかるので、この値段です」と説明してもらえれば、予算と相談しながら削れる部分を削っていくこともできますね!
予算がある場合は予算に合わせて内容を提案してくれるかどうかもポイントです。
また、WEBサイトを作ろう・運営しようと思ったら、難しいカタカナの単語や知らないことがたくさんあると思います。
いろいろとわかりやすく説明してくれる担当の人がいればこれからいろいろ相談しやすいですね。
どの作業にどれくらいの時間がかかるのかピンとこないな~というお悩みでプロクラスの講座を受講される方もおられます。研修として自分で「ホームページ制作ってどんなことをしているのか?」という体験をしてみるのもおすすめですよ。
その他、困ったことがあったらいつでもプロクラスにご相談ください!