1つの技術でiPhoneもAndroidも両方のアプリが作れる、それがionicだ!




こんにちは、プロクラスの國府です!

とあるプロジェクトのアプリ開発に、ionicを使っています。

これは、ハイブリッドアプリの開発に使われる技術の1つで、

この技術1つで、iPhoneもAndroidも両方のアプリが作れます。

ハイブリッドアプリの対にある技術として、ネイティブアプリがあります。

こちらは、1つの技術で起動できるOSが限定されてしまいます。

まとめると、次のような感じになります。

ハイブリッドアプリ

 iPhone, Androidの両方を作るには、ionic または flutter というツールを使う。

ネイティブアプリ

 iPhoneアプリを作るには、swift(新しい)または objective-c(古い)というプログラミング言語を使う。

Androidアプリを作るには、Kotlin(新しい)または Java(古い)というプログラミング言語を使う。

 

ionicは、Web Viewというブラウザの表示技術を使っているため、iPhoneもAndroidもブラウザが使えるので、

両方のアプリが開発できるわけです。

そのため、HTM, CSS, JavaScriptを使っている方であれば、ネイティブアプリを使うよりも学習コストが少なくなります。

今まで、ionicアプリ開発をしてきて、良かったところと悪かったところをまとめたいと思います。

良かったところ

  • 1つの技術で、iPhoneとAndroidの両方が作れるので、開発スケジュールが短かい
  • Webベースなので、デザインに柔軟性がある
  • Webエンジニアなら、学習ことが少なく済む

悪かったところ

  • ionicがHTMLに独自に作ったionタグのデザインを修正するのが難しい
  • ionicの更新が速いので、技術が変わるとソースを書き換えなければならない
  • ゲームなどの計算処理が多いアプリ開発に向いていない

以上、ionicの紹介でした。これからアプリ開発を行う人の技術選定に役立ててもらえたら、幸いです。