こんにちは!プロクラスの中山です。
プロクラスの教室の周りはただ今祇園祭でとても賑やかです。7/17の山鉾巡行が楽しみです!
その日に見に行けない人は7/24に後祭もあるので、京都の夏を楽しんでくださいね♪
さて、今日はプロクラスの便利なサービス【マンツーマンレッスン】についてご紹介したいと思います。
■マンツーマンレッスンって何?
プロクラスでご用意している授業内容以外で知りたいことがある方には、オリジナルのカリキュラムをご用意することが可能です!
ピンポイントにわからない部分を勉強したい場合や、実施している授業の時間では都合が悪い場合など、お気軽にお問い合わせください。
また、swiftを使ったiphoneアプリ制作でわからないことがある人はお得な講座がスタートしましたのでこちらもオススメです☆
※Unityで制作しているなど、アプリの開発環境が違う方はマンツーマンレッスンをご利用くださいね。
■マンツーマンレッスンの内容は?
受講者の方に合わせてカリキュラムを組むため、授業内容も金額も変わってきます。
例えばこんな時に・・・
・好きなWordPressのテーマをカスタマイズして自分のサイトを作りたい!
・使いたいプラグインがあるけど使い方がわからない!
・ホームページを作っているけど、スマホ対応の仕方がわからない!
・使い方がわからないソフトがある!
などなど、ホームページ・Web関連やアプリ制作、その他IT全般でお困りのことがあれば一度ご相談ください。プロクラスには授業を実施している内容以外でもその道のプロの講師が多数在籍していますので、学習のお手伝いをさせていただきます。
ちなみに、先日開催した内容はこんな感じです。
■授業時間:3.5時間程度
途中に休憩を挟むため、総時間数は4時間程度。
お昼の13時から開始して、夕方17時くらいまでの講座でした。
■授業内容
1.WordPress基礎とレスポンシブ対応(1.5時間)
現在実施しているWordPressの授業(オリジナルテーマを自分で作る)とは違い、既存のテーマをカスタマイズする方法についての講座です。
・WordPressのテンプレートの種類やどこに何が書かれているかなど、今後のカスタマイズに役立つWordPressの仕組みを学びます。
(現在ご使用のテーマを使ってご説明します)
・レスポンシブCSSの基礎知識を学びます。
2.WordPressプラグインの使い方(1時間)
・いくつか人気のプラグインや、現在ご利用中のプラグインを使ったカスタマイズ方法をご紹介します。
3.SEO対策の基礎知識(1時間)
・ページに入れるテキストやキーワードなど、SEO対策の知識を深めます。
・アクセス解析や各種ツールを利用してサイトコンテンツを充実させる方法を学びます。
■講師
今回は私、Webデザイナーの中山が担当させていただきました!
普段Web制作やアプリ開発などをしている現場のプロが最新情報を盛り込んだ講座を実施しております!
今わからない部分や知りたいことをヒアリングして授業内容を決定しますので、お気軽にご相談ください。
ご予算や日程についてもお伺いしますので、あなたにピッタリの授業を受けることができますよ!
是非一度ご活用ください♪