【自分で作る?プロに頼む?】ホームページを作って、活用する流れ




こんにちは!
プロクラスのホームページ関連授業の講師を担当しております、中山です。

今回は新たにホームページやオンラインショップなどを作ろうという方のための内容です。
最近はインスタグラムやTwitterなど、SNSを使ってうまく集客・広告をしているお店や会社も多いですよね。
でも、「最初はSNSだけでいいと思っていたけど、載せられる情報が少ない。せっかく集まってくれた人たちにもっと商品やサービスの魅力を伝えたい…」とやっぱりホームページも必要だとご相談いただくケースも多いです。

SNSは簡単に開設できるけど、ホームページ(またはオンラインショップ)なんて右も左もさっぱりわからない!そんな方々のために、ホームページを作る手段をご説明します。
ご不明な点やご相談があればこちらからお気軽にご相談くださいね。

まずはホームページを作る!

まずはホームページを作る方法を大きく分けると、自分で作るかプロに頼むかの2択になります。

「プロに頼む」という場合でも、下記のような2種類にわかれます。
売り上げアップのためのページ構成などに詳しいプロに頼めば、自分で作るよりも効果的なホームページが完成します。依頼する際は「問い合わせを増やしたい!」「この商品をもっと売りたい」など最終ゴールを伝えて、それに対する提案をしてもらうといいですよ。

ホームページ制作会社に頼む

一番安心なのはこちらです。まずは見積り相談をしてみるとどれくらいかかるかがわかります。
ただ、金額の相場をよく聞かれるのですが、頼む会社によって大きく異なります。オリジナルのデザインを作ってもらうか、ある程度よくあるデザインでもOKなのかなど条件によってお値段が変わります。
数万でできるという会社もあれば、最低でも100万かかるというところも…お見積りは無料で出してくれるところが多いと思いますので、いくつか聞いてみるのが良さそうです。

制作会社に頼むメリットとデメリット

メリットはもちろん、自分の時間が削られることなくホームページを完成させられる点です。
お店や商品の魅力やホームページを通して伝えたいことなどを担当の方に伝えるなど、打ち合わせにかかる時間は多少必要ですが、基本的にはプログラミングなどの知識も全く必要ないので、完成まで全ておまかせでOKとなります。

デメリットとしては、お値段がピンキリな分、金額にどんなことが含まれているのか・作った後のサポートはどうやってしてもらえるのかなどは担当の方にしっかり聞いて発注するかを判断する必要があります。
安くても自分では編集できなかったり、妙に高いが不要なページやプログラムの金額が入っていたりということもあるので、見積りの内訳はしっかり聞くようにしましょう。

関連記事:ホームページにかかるお金はどれくらい?

※プロクラスでも全国から制作委託依頼をお受けしていますので、どこに頼んだら良いのかお困りの際はお気軽にご相談ください。

フリーランスのWebデザイナー・クリエイターに頼む

最近はココナラやランサーズなどのWebサービスを通してフリーランスの方にオンラインで依頼することもできるようになりました。

または、お知り合いの方(知り合いの知り合いなどちょっと遠いパターンも)に作ってもらうという方もおられますね。こちらも人によって金額はまちまちなのでご注意ください。

制作費の相場は会社に頼むよりも安いことが多いので、数万〜十数万あたりが多いのではないでしょうか。

フリーランスのクリエイターに頼むメリット・デメリット

会社などの所属していない個人の方なので、本業の片手間にやっているという人もいるかもしれないのですぐに対応してもらえるのかや、完成後に困ったことがあった時に頼れるのかどうかなどは要チェックです。
中には、作った後に制作作業をやめてしまったり音信不通になってしまうような人も…。しっかり見極めて依頼するようにしましょう。

また、趣味程度の人や知識が浅い人も多いのが実情です。
安くで作ってくれたものの、デザインセンスが全然なくて見た人がガッカリする仕上がりだったり、SEO対策についてあまり詳しくなく作った後に誰にも見てもらえないホームページになってしまったらもったいないですよね。今までの制作実績などをチェックして頼むかどうか検討しましょう。

メリットとしては、人柄も良く知識もある方に出会えたら、安くで丁寧に作ってもらえるという点です。
デザインの好みが自分と合っていて、コミュニケーションが取りやすい素敵な人と巡り会えたら長いお付き合いができそうですね!

自分でホームページを作る

いきなり高い金額を払ってプロに頼むほどではなく、まずは自分でできる範囲で用意したいという方も多いです。
「かっこいいアニメーションやオリジナルのデザインというよりも、よくあるホームページの見た目でいいから写真や商品の情報を並べて自分で更新していきたい」という方はこちらの方法がおすすめです。

自分でホームページを作る場合も2つの方法があります。

WixやJimdo、ペライチなどのツールでホームページを作る

趣味などで個人的にホームページを作られる場合は全然無料のものでOKです!

WixやJimdo(ペライチは一部無料版あり)で無料でホームページを作れるというメリットはあるのですが、実際自分で作った無料サイトを運営されていてもなかなか人に見てもらえなかったり、予約や問い合わせまで誘導できなかったりという方も多いのが現実です。
その他、「ホームページビルダー」というソフトを聞いたことがある方もおられるのではないでしょうか。これもホームページを作るためのパソコンソフト(有料)です。

オンラインショップだと「BASE(ベイス)」なんかも人気ですね。
しかし、ご相談いただく生徒さんたちの実例ではなかなかアクセスが集まらず売り上げにつながっていないという人も多いので、作ってからの工夫が必要になるので要注意です。(普通に作ったらSEO対策が難しく、検索などにヒットしづらい)

試しに無料ツールやソフトなどが使えそうであれば自分で作ってみて、うまくいけばラッキー!ダメだったら次の方法を試す、という流れでもいいと思います。

関連記事:無料ツールを使って自分でホームページを作る

ワードプレスでホームページを作る

「ホームページ 自分で作る」などで検索されている方はよく「ワードプレス( WordPress )」という単語を見かけるようになるのではないでしょうか。
自分でホームページをこれから作る、という方はワードプレスを使うのがおすすめです。

さまざまな機能が備わっているCMS(コンテンツマネジメントシステム)となっており、基本的にはHTMLなどの専門知識がなくてもデザインテンプレートを使ってかっこいいホームページが作れるプログラムです!

レンタルサーバーなど、多少のコストがかかる点はご注意ください。
でも全然高くはないので、費用について詳しくは下記をご覧ください。

関連記事:ワードプレスでホームページを作る時の費用

メリットとしては、自分で操作して作るのでこれからの編集や機能の追加なども把握できるという点や、後からお客さんがお店を予約システムだったりお問い合わせフォームやオンラインショップなど、ページの追加・機能の追加が自由に行える点です。
ある程度自分で作って、難しいところだけプロに相談するということも可能です。

デメリットは「ちょっと難しいところもある」という点です。知識ゼロの状態から自力でホームページを完成させようと思うと、順調に行っても数週間かかることが多く、挫折する人も多数です…。普段あまりパソコンに慣れていない方にとっては管理画面は難しそうと感じられることも多いです。

調べたり本を見ながら作るのでは不安な方は、ワードプレスの講座を受けてプロから使い方だけ教えてもらうと安心です。
受講料分ちょっと費用がかかりますが、プロに頼んだら数十万かかるものが自力で作れる上に、作った後の自由度は大きくアップします!

関連記事:1日で簡単ホームページ作成!はじめてのWordPress講座

作った後は、ホームページに人を集める!

ホームページは見てくれる人がいないと意味がありません。
せっかく完成したホームページをただの飾りにしないように、作戦を立てる必要があります!まずは何よりも「集客」です!

SNSでホームページ集客!

すでにインスタグラムやFacebook、Twitterなどでたくさんのフォロワーさんがおられる場合は、ホームページに誘導しましょう!
SNSなら無料で集客することが可能です。

まだあまりフォローがない場合は、お客さんが商品に興味を持つ投稿やお得な情報、素敵な写真などでファンを獲得しましょう。ハッシュタグを活用したり、知り合いの方やインフルエンサーに情報を広めてもらうという手段もありますよ。

インスタグラムとオンラインショップを連動させて、商品の価格をアプリ上で見てもらうという機能もありますので、ぜひ活用しましょう。

SNS運用はプロに頼む?自分で運用する?

「バズらせる投稿」を企画するプロの業者もありますが、まずは費用をかけずに人を集めたいという意図であれば、自分で運用していただくのが良いかと思います。
写真を撮るコツや投稿のポイント、写真の加工やインスタグラムのストーリーズの活用などいろいろなテクニックがありますので、チャレンジしてみましょう!

広告でホームページ集客!

どうしてもGoogleやYahooで検索結果の上の方に表示されるには時間がかかってしまうので、ホームページオープン直後は見てくれる人が少なくなります。
せっかく良いホームページができたのに、人がやってくるのをただ待つだけではもったいないので、まずは少額でも広告を出して人を集めてくるのがおすすめです。

具体的なお悩みを持つ人や商品やサービスなどの購入・予約を検討している人を連れてくることができるので、売り上げアップに直結する集客方法です。
インスタグラムやFacebookなどのSNSに広告を出す方法や、Google、Yahooなどの検索エンジンに広告を出す方法があり、キーワード検索広告か画像広告かどれを使うかなど選択肢は様々です。 YouTubeに動画広告を出すこともできますよ!

ただし、広告費だけ垂れ流しにしてしまうパターンもあるので注意が必要です。
ちゃんとアクセス解析などを行なって、効果があったかチェックするのがおすすめ。「本当にそのキーワードで調べている人は自分のターゲットだろうか?」「競合が多すぎるところに広告を出していないか?」「広告は効果があるのにホームページ側の問題で機会損失をしていないか?」など、しっかりと広告の結果を見ながら改善する必要があります。

広告出稿は自分でやる?プロに頼む?

とはいえ、ここは流石に専門性が高い内容になるのでプロに任せた方が安心な分野です。
自分でやってみて効果がなくてやめた、という人も多数ですが、プロがやってもしばらくは調整が必要になります。
期間や予算を決めて具体的なアクションプランを立てておきましょう。

実際に広告設定と調整を行わせていただいたお客様は、「骨董品買取の相談件数が毎月たくさんくるようになりました!」という結果が出ました。
他にも、プロクラスにマンツーマンレッスンにお越しになった方へアドバイスと広告調整をさせていただいたことで、広告からの予約件数が5〜10倍になって、なんと1ヶ月以上予約が取れない人気整体院になってしまった、という例もあります。笑

お店の業態やターゲットとなるお客さんの性質によって戦略が異なるので、プロに頼む場合も自分で設定する場合もしっかりと作戦を立ててからお金をかけるようにしましょう。
こちらもお困りでしたらサポートいたしますので、お気軽にご相談くださいね。

関連記事:プロクラスの無料カウンセリング(無料相談)はこちら

SEO対策でホームページ集客!

せっかく自分で作ったホームページなので、自分で本格的な集客対策もしておきたいところです!

SEO対策という言葉を聞いたことがある方もおられるかと思うのですが、GoogleやYahooなどで検索されるようにするにはコツがあります。

SEO対策は自分でできる?プロに頼む?

SEO対策専門の業者さんもありますし、自分でできることもたくさんあります。まずは「SEO対策 自分でできること」などで調べて、作ったホームページをチェックしてみるのがおすすめです。

制作会社に依頼した場合はこの部分はある程度調整してもらえている場合もありますので、気になる場合は作った人や担当の方に尋ねてみましょう!

ページが少なすぎる、掲載されている文字が少なすぎるページは評価が低くなってしまうことが多いので、なるべくたくさんの情報をホームページに載せるようにしてください。

ホームページを改善する!

果たして、完成したホームページはベストな状態でしょうか?
掲載されている文章や商品の情報は、お客さんにとって魅力的でしょうか?

それは作った側の人間にはわからないので、「アクセス解析」を使って効果やユーザーの反応を見てみるのがおすすめです。
実際にお客様がホームページを見て満足しているのか、それともパッと見てすぐに閉じてしまったりしているのかを調べて、ホームページを進化させましょう。

関連記事:レッツホームページ改善!「いいホームページ」を作ろう

ホームページを作った後は、うまくいけば勝手にユーザーを集めて予約や購入・お問い合わせに誘導してくれますが、「もっと売り上げアップする方法」があるならやった方がいいですし、うまく行っていないのであればなおさら何かやらないとただの飾りになってしまいます。

定期的にホームページの健康診断をしてあげて、お客様の期待に応える素敵なホームページに成長させていくことをおすすめします。
これは知名度があってアクセスがたくさんあるホームページでも、町の小さなお菓子屋さんのアットホームなホームページでも共通です!繰り返し改善を行っていきましょう。

アクセス解析・Web改善は自分でやる?プロに頼む?

これも、アクセス解析の方法を勉強して自力で勉強するかの2択になります。
サービス内容により費用は異なりますが、毎月定額でかかったりするところもあります。

まずは現状を自分で確認して、自分でできることからやりたいという方はプロクラスのマンツーマンレッスンで一緒にアクセス解析の中身を見てみましょう。まずは無料相談から、お気軽にご依頼ください。

関連記事:プロクラスのマンツーマンレッスン

集客・改善を繰り返す!

ホームページの効果が出なかったら、お金をかけて全面リニューアルするという方も多いです。しかし、具体的な原因がわかれば「そこだけ直せば良い」というパターンも。
デザインが気に入らなかったり、セキュリティの事情や機能面で新しいものに入れ替えないといけないという場合もありますが、まずは今お持ちのホームページを少しずつでも改善しながら結果を出していくのがおすすめです。

なので、最初はあんまりお金をかけていない自分で作ったホームページでもいいんです。
まずは自分でできるところから、もしくはプロに任せて一気に、ホームページを強化していきましょう!