

- Unity 入門
- Unityの基本的な使い方を実際に使って覚えます。
- 立体視とは
- 立体視とはどんなものかを理論的に説明します。
- モデルを使った立体視
- 実際にモデルを使って立体視を作成・体験します。
- おまけ(受講特典:立体視で移動)
- お持ち帰り用に立体視を使ったおまけを提供します。
Unityを使ってVRをつくろう!
プログラミング教室
VRに興味のある方・だれでも参加OK
開催日時 | 定員 | 受講料 | 授業時間 |
準備中
|
ただ今、講座準備中です。
|
未定
|
お問い合わせください
|
詳細をご覧下さい
|
---|
本講座は、3時間で完結いたします。
Unityを使ってのVR作成体験を行います。
Unityの基本的な使い方から、実際にご自分のスマートフォンで、立体視やジャイロを使っての仮想空間を見渡すアプリを作成します。
Unityの使い方から入りますので、プログラミングがわからない方でも大歓迎です!
授業で作成したアプリはその後もスマートフォンに残りますので、お家に帰ってからもスマートフォンだけで動きます。
もはや未来の技術ではなくなった昨今話題のVR(と立体視)ただ提供されている動画を見るだけで満足ですか?
何も何万円とかかる機材を購入しなくてもパソコンとスマートフォンがあればVR(と立体視)が作成可能です。
本授業ではUnityを使って自分でVR(と立体視)を作成し体験できます。もちろん「Unityって何?」な方でも大丈夫なように、Unityの基本的な使い方からやります。
これができれば後でモデルだけ変更して自分だけの世界を見渡すこともできますよ。
開催日時 | 定員 | 受講料 | 授業時間 |
準備中
|
ただ今、講座準備中です。
|
未定
|
お問い合わせください
|
詳細をご覧下さい
|
---|